選手お互いの個性を尊重しながら組織全体の結束力の向上に努め、選手自身が主体性を持って部の運営にあたり、自主独立と協調精神の気概を醸成する。
原則は通常業務をメインとし、ラグビー引退後も企業人として活躍できる自己成長に励む。
丸和ラグビー精神
- 一、誠実(Integrity)
心、魂に誠実であれ。真心と思いやりを持って正々堂々とプレーすることだ。
- 一、情熱(Passion)
最高のプレーは、情熱を持ち熱き心で取り組むことだ。
- 一、結束(Teamwork)
団結心、結束なくして本当のチームにはなれない。(良い試合はできない)100%の状態で試合に臨むことだ。
- 一、規律(Discipline)
常に礼儀正しく考働し、誰からも愛されるラガーマンになることだ。
- 一、感謝(Gratitude)
誰かのお力添えを頂き、ラグビーをさせてもらっているという感謝の心を持ち、誰もが感動するプレーを続けることだ。